
こんにちは、Gyuです!

もっと読者さんの読みやすいサイト作りをしていきたいけど、簡単に設定できる方法はないだろうか…
今回はそんなお悩みをお持ちの方に、「トップへ戻るボタン」の設定方法について解説いたしました!
ちなみに、トップへ戻るボタンというのは、現在表示されている画面の右下にあるボタンのことを差しています!

ぎゅう
もしかしたら今までの解説の中で一番簡単かもしれません。
※所要時間2,3分
※所要時間2,3分
「トップへ戻るボタン」の設定方法
すぐに終わりますよ!
まずはWordPress管理画面左のメニュー、外観→カスタマイズを選択してください。

カスタマイズメニューから、メイン設定を選択し、一番下のチェックボックスにチェックを入れます。

これで設定は完了です。

ぎゅう
一瞬で終わりますね!
「トップへ戻るボタン」のカスタマイズ
ちなみに、この「トップへ戻るボタン」については、色味をカスタマイズすることもできます。
WordPress管理画面左のメニュー、外観→カスタマイズを選択。

カスタマイズメニューから、デザイン設定①を選択し、トップスクロールボタンの色味を自由に設定します。

まとめ
いかがでしたか?多分一瞬で終わりましたよね。
DIVERはこのように、一瞬でユーザーフレンドりーな機能を設定できるのが強いですよね!
このブログでは他にもWordPressの設定について解説していますので、コチラもご覧下さい。