株式会社バーグハンバーグバーグ御中
ご覧いただきありがとうございます。シュンヤ ナカジマ(Gyu)です。
元銀行員→現人材系広告営業マンとして勤める傍ら、兼業ライターとして文字を書かせて頂いています。
現在はライティングに関わる業務委託契約を4社様と結ばせて頂いており、金融・転職・結婚相談所紹介といった、今までの経験を活かした記事執筆をしています。
担当範囲は企画〜構成〜執筆〜納品までとなっております。
以下が記事の一例となります。
https://kaneking.jp/rakuten-card-how-to-choose-brand/
楽天カードを紹介し、入会させるための記事です。
おおよその文字数とペルソナ、参考記事を頂いた上で、構成から執筆まで担当しました。
本来のポートフォリオであれば、CVR率などの数値を出すべきなのですが、そこまでは回収できておらず、「いい記事でした」というフィードバックだけ頂いております。
https://animegaphone.jp/steinsgate-kansou/
好きなアニメを全力で紹介する記事です。
リンクでは、「シュタインズゲート」というアニメについて、ちょっと感情を出しながら面白い点を紹介しています。
企画から構成、執筆からWordPressによる納品まで全て行っています。
サブカルチャーも好きなので、そのようなジャンルについても対応可能です。
ペアーズエンゲージというペアーズの運営会社がリリースしたペアーズエンゲージ への入会をCYRさせるための記事を執筆しています。
KW構成シートを頂き、内容の執筆を担当しています。
上記は一例ですが、一記事当たり4,500-5,000字の執筆を2,3日に一本のペースで納品しています。
(ダウンロードできませんでしたら申し訳ございません)
作例としては以上になります。
他には、社内にウケるメール文章などを(勝手に)書いており、自分が全然知らない・話したことのない人が勝手にファンになっていることがよくあります。
貴社に提出すべきポートフォリオとしては、もしかしたら相応しくない事例かもしれませんが、誰よりも貴社の記事やYouTube動画を見ている自信があります。
もし「自分の会社には合わない執筆スタイルの人間ではないか?」と懸念がありましたら、何かお題をいただければ、一週間以内に記事でお返しさせて頂きたいと思っております。
最後になりますが、貴社のライターになる為、Webライターとしての活動を始めました。
一度しかない人生で、貴社メディアを通じて、「真面目におもしろいこと」を届けたいと思っています。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
ご検討のほど是非ともよろしくお願いします。